今回は、石川県金沢市の観光地おすすめスポットの5選をご紹介します。
みなさん家族で旅行に行かれる時に、金沢のどこに行こうか迷ったことはありませんか?
行ったからからには金沢の楽しい場所、風情ある場所に行ってみませんか?
私はそんな方におすすめスポットをお伝えしたいと思います。
金沢でおすすめスポットを5選でご紹介!!

金沢はとにかくきれいな景色が楽しめる!
それと美味しい食べものもがたくさんです。
癒しであったり、子供たちの素敵な記憶に残るような経験をさせてあげることができるスポットがたくさんあります。
『また、明日から頑張れる』そんな気持ちにさせてくれる素敵な旅になるように。
それでは金沢のおすすめスポット5選を紹介します。
5位:金沢駅

鼓門やもてなしドームなど、フォトジェニックなスポットが満載です!
世界で最も美しい14駅にランクインするなど駅自体が観光名所として知られていますが、金沢らしい食事ができたり定番からトレンドまでさまざなお土産が揃っていたりと観光拠点としても優秀です。
観光案内のカウンターがあるので観光・交通・宿泊の案内、イベント情報の提供旅程の相談など、金沢観光のさまざまなニーズにお応えしてくれます。
✴︎手ぶら観光サービス受付
✴︎旅行商品の販売(バス1日フリー乗車など)
✴︎車椅子の無料レンタル
基本情報
- 住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1
4位:近江町市場
金沢市民の台所で親しまれている(近江町市場)は江戸時代から300年以上続き今も現役バリバリの活気ある市場です。
鮮魚店や青果店、飲食店などなんとその数170店!!
訪れた時期は5月で暑い日でしたが場内は金沢名物おでん、浜焼き、金沢カレーフルーツなど食べる事ができるお店がたくさんありました🎵
鮮魚店ではお値段ビックリするくらいの価格で新鮮なお魚が売ってました。
その場で宅急便送れますので買えばよかったな〜と後悔してます。
基本情報
- 住所:〒920-0905 石川県金沢市上近江町50
- TEL:076-231-1462
3位:金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館は、(新しい文化の創造)と(新たなまちの賑わいの創出)を目的に開設されました。
現代アートが楽しめる美術館でユニークな展示や建築も魅力です。
一番有名な<スイミング・プール>鑑賞、こちらは事前に入場時間帯を予約してください。
時間帯に合わせて展覧できます。混んでいたからなのか1グループで5分の鑑賞時間でした。
基本情報
- 住所:〒920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1
- TEL:076-220-2800
- 営業時間:月曜日定休日
- 火曜日10時〜18時
- 水曜日10時〜18時
- 木曜日10時〜18時
- 金曜日10時〜20時
- 土曜日10時〜20時
- 日曜日10時〜18時
2位:ひがし茶屋にある箔一

古民家が並び、風情ある街並みを散策できます。
紅殻格子の町家が立ち並ぶ光景は別世界!!金沢屈指の人気観光エリアで、初めて金沢を訪れる人の多くが足を運びます。
現在は、お土産店や飲食店などがリノベーションされた町家を店舗に多数営業しています。
路地裏も含めて歩いてるだけでも金沢ならではの歴史と文化を肌で感じられる人気の観光スポットです。
そのなかでも絶対食べたいのが大人気の金箔のかがやきソフトクリームです!!
✴︎ひがし茶屋街は食べ歩き禁止の場所もあるので注意!!
✳︎お店の敷地内で食べるのが基本です。
箔一は金箔の総合メーカーですので化粧品や工芸品など多彩なラインナップです金箔の魅力を感じながら味わってみてください♪
基本情報
- 住所:〒920-0831 石川県金沢市東山1-15-4
- TEL:076-253-0891
- 営業時間:9時〜18時
1位:兼六園

兼六園とは、日本三名園の一つに数えられる廻遊式の庭園です。
兼六園は(さくら名所100選)日本のさくらの会選定に県内で唯一選ばれているスポットです。
ソメイヨシノなど約400本の桜が園内を彩り兼六園菊桜や、兼六園熊谷といった貴重な桜もあります。
園内のお花見スポット(花見橋)から見る曲水と桜展望台の付近が桜の名所として人気です。
通常は入園料がかかりますが桜の開花時期は無料開放されるのも嬉しいですよね♪
私が行ったのは5月だったので陽光が眩しく晴天が多い上に新緑の効果がプラスされて、とても明るい庭園美が楽しめます。
新緑が鮮やかな季節で苔むした岩と緑のコントラストがとても美しいのが特徴です。
基本情報
- 住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町1
- TEL:076-234-3800
まとめ
今回は石川県金沢市のおすすめ観光地5選をランキングでご紹介しました。
いかがだったでしょうか?
・金沢おすすめ外せないスポット:5位:金沢駅
・金沢市民の台所!海鮮が食べれる!:4位:近江町市場
・金沢で楽しめる!ユニークな場所:3位:金沢21世紀美術館
・金沢のこれはおすすめ!映えます!:2位:ひがし茶屋にある箔一
・絶対行くべし!金沢といえば!観光スポット:1位:兼六園
ぜひ参考にしていただき、金沢のおすすめスポットを楽しんでいただけたら幸いです。
コメント