宮城県の松島でおすすめの観光スポット5選!家族が大満足のユーザー体験をレビュー!

松島観光 レジャー・スポット

今回は、宮城県松島おすすめスポットを5選でご紹介します。

みなさんは松島に訪れた際に家族でどこに行こうか迷ったことはありませんか?

松島ならではの映えスポット、風情ある場所に行ってみませんか?

そんな方に松島のおすすめスポットを5選お伝えしたいと思います♪

宮城県松島おすすめスポットを5選でご紹介!!

松島観光、朱色の橋(福浦橋)出会いの橋と呼ばれています。

松島はとにかくきれいな景色が楽しめる。美味しい食べものもたくさんです。

癒しであったり、子供たちの素敵な記憶に残るような経験をさせてあげることができるスポットがたくさんあります。

『また、明日から頑張れる』そんな気持ちにさせてくれる素敵な旅になるように。

それでは宮城県松島のおすすめスポット5選を紹介します。

5位:松島蒲鉾本店

松カマの愛称の蒲鉾を焼いているところです

宮城名物の笹かまぼこを、エンタメ感覚で楽しめる松島きっての人気店が、松かまの愛称で知られている(松島蒲鉾本店)の総本店。

海沿いを走る主要道路の国道45号沿いにあり、松島海岸駅からは徒歩8分程度の場所にあります。

店内には手焼き体験コーナーがあり、笹かまぼこをお好みの加減で囲炉裏のようなブースがあり焼く事ができます。

身長の低いお子様も囲炉裏か低く設定されているので『自分で焼けたかな?どおかな?』って言いながら楽しんで焼いていました♪♪

ほんのり焼き目が付いたら食べごろです。

皮はハラリと薄くて香ばしく、中はふっくりぷりぷりと心地よい弾力!噛むたびに豊かな旨みと優しい甘みが広がって至福の美味しさです。

手頃な価格とサイズで罪悪感なくペロッと食べれちゃいます♪

お豆腐かまぼこ(むう)も人気です♪

基本情報

  • 住所:〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島町内120
  • TEL:022-354-4016
  • 営業時間:9:30〜17時(定休日なし)
  • 専用駐車場ないようなので、近隣駐車場をご利用ください

4位:牡蠣せんべい本家

松島といえば生牡蠣!!どこのお店にも売っていますが一個から気軽に買えるので、試しに買って食べてみました!

立派なサイズの生牡蠣で大感激。

都内だと一個1000円くらいはしそうな大きさですが、ここでは600円!!味もすごく美味しくて大満足でした。牡蠣好きさんには堪らないですね♪

あと顔よりも大きい牡蠣せんべい!!!

牡蠣が3個もゴロッと入った名物(牡蠣せんべい)1トンの圧力で(プシュー)っとプレスして牡蠣の旨みをギュギュッと閉じ込めた焼きたてのおせんべい。

醤油で味付けされている牡蠣の味がする絶妙な組み合わせのおせんべいを楽しめます。

他にも大粒焼き牡蠣や大粒生牡蠣や牛タン串などもあります。

イートインスペースもあるのも嬉しいですね!

基本情報

  • 住所:〒981-0213 宮城県城郡松島町松島町内75-14
  • TEL:022-355-0090
  • 営業時間:10時〜17時(定休日なし)
  • 専用駐車場ないようなので、近隣駐車場をご利用ください

3位:牛タン炭焼 利久 松島五大堂店

利休のお茶セットのイメージ画像です

歴史的建造物でもある国宝(瑞巌寺)にもほど近い観光名所の五大堂の目の前に、新しい観光名所となる牛タン炭焼(利久)松島五大堂店がオープン!

カウンターの席ですと目の前でプリプリの牛タンを焼いてるのが見えて、『早く焼けないかなー』って、ワクワクしちゃいます♪

利久自慢の牛タン焼や海鮮の各種お料理を愉しめるのはもちろん、松島散策のお供にオリジナルの和菓子やお土産もあります。

映えるお団子も大人気で、お抹茶セットにしていただきました!

基本情報

  • 住所:〒981-0213 宮城県城郡松島町内112-2
  • TEL:022-794-8929
  • 営業時間:(一般飲食)11時〜19時  (物販)9時〜19時(定休日なし)
  • 専用駐車場ないようなので、近隣駐車場をご利用ください

2位:天然の桟橋 表松島 (馬の背)

馬の背の先端まで歩いてるイメージ画像です

馬の背は長い年月の波の侵食によって今の形となり約250メートルほど海につき出た姿から、天然の桟橋と言われています。

先端まで渡ることのできる景勝地であり、向かいには馬の背と合わせて親子の姿にみえることから名付けられた(子馬)も眺望できます。

松島湾の一角をなす利府町浜田には、波の静かな入り江が広がり時間を忘れてしまいます。

馬の背入り口から道中は、足元が悪いので動きやすい服装や靴で行ってください。

近くに駐車場もありますので、お車の方が便利です。

基本情報

  • 住所:〒981-0101 宮城県宮城郡利府町赤沼櫃ケ沢
  • TEL:022-767-2112
  • 営業時間:24時間営業
  • 馬の背に続く歩道の入り口に、車を数台停められる駐車場がございます

1位:松島遊覧船

松島の遊覧船は、いくつかの会社が異なるコースを提供しています♪

メインは松島島巡り観光船が提供する(仁王丸コース)、芭蕉コースと政宗コースです。

湾内には260余りの島々があり、海の碧と、空の青、そして松の緑といった色彩豊かな美しさが感じられます。

海風も気持ちいいので心がリフレッシュできます♪

松尾芭蕉や伊達政宗といった歴史的人物もその景色に心を奪われましたと伝えられています。

※プチ情報ですが、フランスのモン・サン・ミシェル湾やベトナムのハロン湾などと肩を並べる世界の松島湾として、ますます注目されていますので、見る場所や時間によって違う、4つの風光明媚な自然景観(松島四大観)を楽しむだけでなく、おしゃれなカフェでくつろぐもよし、五大堂や福浦橋といった(和)の文化を廻ってみてはいかがでしょうか?

基本情報

  • 住所:〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内85
  • TEL:022-354-2233
  • 営業時間:8:00〜17:00(冬季8:30〜16:00)
  • 遊覧船専用の無料駐車場はないようなので、お近くの有料または町営の無料駐車場をご利用ください。

まとめ

今回は宮城県松島のおすすめ観光地5選をランキングでご紹介しました。

今回は以下の内容を紹介しましたのでまとめてみました!

松島食べ歩きスポット:5位:松島蒲鉾本店

松島の牡蠣をプレス!!ギュッと閉じ込めた:4位:牡蠣せんべい本家

松島で牛タンはここ!お団子も食べられる!:3位:牛タン炭焼 利久 松島五大堂店

松島と言えばここ!静かで癒されます:2位:天然の桟橋 表松島 (馬の背)

松島来たらこれに乗らなきゃ!:1位:松島遊覧船

紹介したぜひ参考にしていただき、松島のおすすめスポットを楽しんでいただけたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました